福利厚生
弊社では、健全な職場環境の維持と社員相互の親睦を図るため、「親睦会」組織があり、毎年の慰安旅行や家族等が参加出来る行事を催し、社員、家族等に対する慶弔も行っています。また、クラブ活動では、勝敗よりも楽しくをモットーに親睦を図っています。
また、働く女性の子育て支援や活性化のため、育児休暇制度も整備し、働きやすい職場環境づくりを心掛けています。
福利厚生の紹介
※は任意参加です
- 各種社会保険完備
- 「雇用保険」,「労災保険」,「健康保険」,「厚生年金保険」に加入しています。
労働者の立場を守るための制度です。
- 企業年金基金(日本機械設計業企業年金基金)
- 全額会社負担で加入しています。生活の安定と福祉の向上を目的とする基金です。
- 育児・介護休業制度
- 仕事と育児や介護との両立を企業としてサポートできるような、魅力ある職場作りを目指しています。
- 退職金制度
- 退職する際に、会社から退職者に支給される手当のことをいいます。
- 借り上げ社宅制度
- 社宅を借り上げて、家賃の一部を会社負担致します。(入社後5年間)
また、礼金等の初期費用も会社が負担します。
- 慶弔見舞金制度
- 従業員やその家族の慶長事(結婚、出産、死亡、傷病、災害)について、お祝い金やお見舞金を贈る制度です。
- 資格取得支援制度
- 受験対策講習を開催したり、資格取得時の手当の支給など、いろいろな方法で資格取得をサポートします。
- 社内表彰制度(年間優秀社員、永年勤続者、半期目標達成など)
- 年間優秀社員を選出し表彰します。永年勤続者を表彰しお祝いを支給します。
半期目標を達成した部課所を表彰したり、新人賞、特別賞、業務改善表彰なども。
- 従業員持株制度※
- 愛社精神を高め、努力して業績を上げて従業員の財産を増やすことを目的としています。
- 保養所(ダイヤモンドソサエティ:会員制)
- 兵庫県佐用町に会員制施設があります。テニスやゴルフなどを楽しめます。
親睦会・クラブ活動
※は任意参加です
- 親睦会制度※(親睦会の一部を会社が負担)
- 社員間の親睦を深めることを目的に、社員旅行や新入社員歓迎会を実施しています。
親睦会費の一部を会社が負担しています。
- クラブ活動※(野球部)
- 野球好きの社員が中心となり活動しています。年間3~4回試合にも出場し、打上げや食事会も楽しく開催しています。